子育て話やパン作り奮闘記を綴っていきたいな
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前にチビが保育園で作った作品です

雪だるまの台紙にマフラーとシールを貼っただけですが。。。
結構みんな色んな表情になってて面白い( ゚з゚)pupupu..
先週からまたまたチビの風邪
病院に行ったところ・・軽い気管支肺炎だとか
薬のおかげで熱は下がり、めっちゃ元気に!!
それなのに・・・血液検査の結果が悪くもう少し様子をみることに!
毎日仕事も休んでられないし、チビも遊びたくてウズウズしてるし
え~い 保育園行っちゃえぇ~
っといった感じで通わせています(母親としていいのか??)
働いてる母は、かなり強行手段をとるもんなんですぅ!!
保育園も、とっても気をつけてくれるから・・お任せ
先週は豆まきで先生が扮した“鬼さん”が怖かった様子
悪いことをすると鬼さん呼ぶよって言うのが効果テキメン
いつまで効果があるかしらん♪
続きまして・・・えぇ~私の春財布ご紹介

去年の暮れからボロボロの財布を買い換えようと探してました
値段もさることながら、お気に入りが見つからない。。
同僚が教えてくれたケイトスペードへ行ってみたら!!
かわゆ~い!(≧ω≦)
鮮やかな緑が私のハートをいとめました
ウキウキした気持ちを押し殺し、一通りほかも見ることに。。
でもでも心は一つ
結局元のショップに戻ってみると・・・新作到着!!!
なぁにぃ~~それもめっちゃ可愛い
ものすごい悩んだけどインスピレーションの勝ち
最初に選んだグリーンの長財布を購入いたしました
毎日かばんの中が皮の匂いがぷ~んとします
キズが付きそうな感じだけど。。大切に使うぞぉ
うちのチビは財布好き
私の真似がしたいようで新しい財布にも気づき家ではバックから
出さずにコソコソしてます
チビ用にヴィトンの小銭入れをあげてるんだけどなぁ~
ママが使ってるモノがいいみたいですわ 面白いねぇ
次に可愛いお財布と出会うのは、いつかなぁ
雪だるまの台紙にマフラーとシールを貼っただけですが。。。
結構みんな色んな表情になってて面白い( ゚з゚)pupupu..
先週からまたまたチビの風邪
病院に行ったところ・・軽い気管支肺炎だとか
薬のおかげで熱は下がり、めっちゃ元気に!!
それなのに・・・血液検査の結果が悪くもう少し様子をみることに!
毎日仕事も休んでられないし、チビも遊びたくてウズウズしてるし
え~い 保育園行っちゃえぇ~
っといった感じで通わせています(母親としていいのか??)
働いてる母は、かなり強行手段をとるもんなんですぅ!!
保育園も、とっても気をつけてくれるから・・お任せ
先週は豆まきで先生が扮した“鬼さん”が怖かった様子
悪いことをすると鬼さん呼ぶよって言うのが効果テキメン
いつまで効果があるかしらん♪
続きまして・・・えぇ~私の春財布ご紹介
去年の暮れからボロボロの財布を買い換えようと探してました
値段もさることながら、お気に入りが見つからない。。
同僚が教えてくれたケイトスペードへ行ってみたら!!
かわゆ~い!(≧ω≦)
鮮やかな緑が私のハートをいとめました
ウキウキした気持ちを押し殺し、一通りほかも見ることに。。
でもでも心は一つ
結局元のショップに戻ってみると・・・新作到着!!!
なぁにぃ~~それもめっちゃ可愛い
ものすごい悩んだけどインスピレーションの勝ち
最初に選んだグリーンの長財布を購入いたしました
毎日かばんの中が皮の匂いがぷ~んとします
キズが付きそうな感じだけど。。大切に使うぞぉ
うちのチビは財布好き
私の真似がしたいようで新しい財布にも気づき家ではバックから
出さずにコソコソしてます
チビ用にヴィトンの小銭入れをあげてるんだけどなぁ~
ママが使ってるモノがいいみたいですわ 面白いねぇ
次に可愛いお財布と出会うのは、いつかなぁ
PR
この記事にコメントする
イメージチェンジ
お子さん、風邪でしたか。
軽い気管支肺炎ですか。
薬で熱は下がりますよね。
めっちゃ元気にはなりますよね。
でも、直るには、時間が必要ですよね。
油断すると、取り返しがつきませんよね。
毎日仕事も休んではいられませんよね。
たしかに、・・。
少々の時は、保育園に任せてもよいでしょうが、・・・。
母親として、心労ですね。
お察し申します。
小学校へ行くまでは、まだまだ、神経を使いますね。
日頃から、健康管理が大切にしましょうね。
石けんで手洗い、うがい、換気、十分な睡眠、栄養、遊びで体力づくりなどでしょうか。
(そんなこと、余計なお世話でしょうね。)
ついつい、コメントしてしまいました。
親子が日々、健康で、siawaseであることを願っています。
テンプレート、イメージチェンジですね。
いいですね。
軽い気管支肺炎ですか。
薬で熱は下がりますよね。
めっちゃ元気にはなりますよね。
でも、直るには、時間が必要ですよね。
油断すると、取り返しがつきませんよね。
毎日仕事も休んではいられませんよね。
たしかに、・・。
少々の時は、保育園に任せてもよいでしょうが、・・・。
母親として、心労ですね。
お察し申します。
小学校へ行くまでは、まだまだ、神経を使いますね。
日頃から、健康管理が大切にしましょうね。
石けんで手洗い、うがい、換気、十分な睡眠、栄養、遊びで体力づくりなどでしょうか。
(そんなこと、余計なお世話でしょうね。)
ついつい、コメントしてしまいました。
親子が日々、健康で、siawaseであることを願っています。
テンプレート、イメージチェンジですね。
いいですね。